いなみ野を
見晴るかす
丘の宮

道真公
ゆかりの
仮寝の丘
祭禮に
引き継ぐ
氏子の想い
コウノトリ
舞う
天満大池

国恩祭について

今年(令和7年)の国恩祭は、4月26日(土)および27日(日)に、当天満神社で斎行されます。
期間中、神楽殿では獅子舞の奉納が行われ、境内および社頭では稚児行列をはじめとする賑わい行事が催されます。

両日の詳細なスケジュールは、下記「詳細はこちら」からご確認いただけます。
また、雨天などによるスケジュール変更が生じた場合は、このトップページで随時お知らせいたします。

国恩祭告知看板
平成26年国恩祭
平成26年国恩祭神楽殿

詳細はこちら

神社案内

当神社の「ご祭神」「ご由緒」「境内案内図」を掲載しております。
”ご来光”はいつごろ? ”邪鬼”どこにいる? ”祭禮神幸順絵図”って何?
どうぞ尋ねてみてください。

天満神社ご来光
天満神社邪鬼
祭禮神幸順絵図

神社案内ページへ

文化財

文化財一覧

教材としての天満神社

自由研究・野外活動・総合的学習に活かしてください

奉納プロペラ
算額

内容ページへ

秋祭り

詳細はこちら