1. HOME
  2. お便り
  3. 日々是好日
  4. 大蛇の末裔?活動中

大蛇の末裔?活動中

9月に入り、少しは過ごしやすくなってきました。
生き物たちすべてに当てはまるようです。
秀吉による社殿取り壊し命令を翻させた大蛇がいたとの伝説が残る神木周辺で、アオダイショウを頻繁に見かけるようになりました。朝晩の過ごしやすい時間帯に、体長1メートルほどのヘビがのんびりとくつろいでいます。比較的若い個体のようです。
少し離れた庭では、さらに若い幼体(白のまだら模様)を見かけます。マムシのような模様ですが、頭が小さく細長体形だったので、アオダイショウの子供だと思います。
神社境内や社殿の床下には、もっと大きな個体が潜んでいるようです。神木の根元に1.5メートル超の抜け殻を残しています。

関連お便り